切なくなるような折り紙のような
80'sのシェイプをしたやつ。

そいつ曰く
「お前がいなかったら、俺がクルマを買うことは無かったと思う。」
クルマ好きの俺としては嬉しい一言。
今まで電車を駆使して自分の前に現れたあいつが
昨日はクルマで現れた、満面の笑みで。
夜中にふと思い立って独りでキーを捻る悦び
これはクルマに乗る人にしか解らない事だと思う。
あいつはそこに初めて足を踏み入れたんだ。
納車間もないというのに夜な夜なドライヴに出かけているらしい。
俺はそんなあいつにそっと囁いた。
「いや、だからさ〜、何度言ったら解んの?
甲州街道はこの道を真直ぐ行ってさ〜・・・・・」
クルマに惚れ始めた頃は
道も解らずに乗りまわすもんだよね・・・・。
そういえば
俺が初めて手に入れたクルマはアイドリングをしなかった。
信号待ちでは常にアクセルを煽ってないとエンジンが止まっちゃう。
だから赤信号を見つけたら
クラッチを切ってギアをニュートラルに入れた後
左足でブレーキペダルを踏みながら右足ではアクセルを煽ったもんだ。
それでもガシガシ乗ってた。
そのぐらい楽しいもんだ、クルマって。
安全運転で、宜しくね。
お祝いは初心者マークを。
返信削除友人達はかぶることを迷ってはいけない。
むしろねらってください!
ライヴお疲れさまでした
返信削除俺も長岡さんの影響で車を持とうかと考え始めたクチですよ
まだ先になりそうですけど
ちなみに車は何台お持ちなんですか?
長岡さんは、本当に車に詳しいんですね。
返信削除勉強になります(笑)
私は未だにペトロールズのLIVEは拝見した
事がないんですが
次が決定したら行きたいなぁと思ってます
暑いですが、お身体に気をつけてください!
私は車も男も
返信削除無意識に扱いやすいものばかり選んでたりします、
というか、免許がオートマ限定なこと自体アレですけれど・・・
長岡さんは扱い辛い
じゃじゃ馬のような女の人がタイプだったりして(笑)
でも車同様、うまく乗りこなすんだろうなぁ
ライブお疲れ様です。楽しい時間をありがとうございました!
返信削除車の免許、早くとりたいなぁ…と思う今日この頃。
クラシックカー、憧れますな☆
ニニータライブ参加させていただきました!
返信削除すばらしい時間を ありがとうございました♪♪ 暑さも忘れるくらいでした!
夏の疲れ出ませんように!
次はぜひ関西にも来て下さいね~
CD!ホンとにほんとに出してくださいね!
よろしくお願いします。
先日カナダで一緒した方が
返信削除国際免許取りたてなのに
ぶっ飛ばしたり
日本の癖が出て逆走したり
車の恐ろしさを痛感したばかりです。
にも関わらず
その方は楽しそうに運転してました。
それだけの魅力があるんでしょうね。
かんにんやす。
返信削除ペトロールズのLIVE、ぜひ見に行きたいです。
次の公演楽しみにしてます。
おきばりやす。
このジムニーか!
返信削除む…。フロントグリルにちょこんと張ってあるのは…フェンダーのエンブレムではありませんか?