2008年8月8日金曜日



ステム着いたー。
ロードバイクにマウンテンバイクの
ハンドルを着けようとしているから、ちょっと厄介。
あまりパーツが無い。
気に入るようなのはもっと無い。

ちょっと長過ぎたかも。
それかもうちょっと起きてるやつでもよかったか。

8 件のコメント:

  1. こんばんは。

    前回、「はじめまして」が抜けていました。
    すみません。

    長岡さんの、バイクへのこだわりが拝見していて、とてもおもしろいです。
    試行錯誤が、また楽しそうですね!

    私も、以前通勤に自転車を使ってました。
    今は車ですが・・・、また復活したくなりましたよ。

    2日のアップ以来、今日のアップをとてもとても楽しみにしていました。
    これからも、よろしくお願いします。

    返信削除
  2. 咦咦?有看奧運開幕麽?
    先生喜歡看什麽項目呢?
    莫非是自行車的項目?

    返信削除
  3. おぉ∑
    これだけでもすごくカッコイィですね~。

    ここからどのようなお姿になるのか・・・。
    すごく楽しみです♪
    ホント、長岡さんってセンス良いですね。

    ・・・てか、カッコ良すぎて目覚めましたwww
    ありがとうございました~っ!
    (さて、宿題を・・・;

    返信削除
  4. すてき!自分で作り上げていく感じが
    また楽しいんでしょうね。
    こちらメルボルンでは、自転車もバイクと同じ。
    ヘルメットを被って車道を走らないといけなくって。
    通勤ラッシュ時には大量の高速自転車が走ってるんです。
    おもしろいですよ☆

    ブログの更新、楽しみにしています☆

    返信削除
  5. 自転車といっても奥が深く、
    長岡さんのこだわりが、創作段階の時点であふれていますね。
    とっても楽しそうに聞こえます。

    返信削除
  6. 最近、通勤の時に必ず旅の自転車の人に会います。時期ですしね。
    前ならさほど気にはしなかったのですが、長岡さんのブログを拝見するようになってから、少し見方が変わりました☆
    新しい自転車。良かったですね。
    完成したらブログにアップして下さいね!
    楽しみにしていますw

    返信削除
  7. そのままでもNiceですが、確かに欲を言えば角度がもう少しある方がよりBetterなようにあたしは感じます。ただそのような部品も確かになさそうですし、長距離用とおっしゃってたので乗りやすいのがいいでしょうし。難題ですね。。。
    ロードなのにMTBって長岡さんのImageに近いように勝手に思いました。どうゆうImageかはご想像にお任せします(笑)
    その自転車がこれからどのような部品を身につけていくかとても楽しみです。興味深いです。次回はハンドルが決まったら報告ください。

    返信削除
  8. こちらの自転車は長距離用として組まれているとのことでしたよね?少しずつ完成に近づいている姿を見ることができて楽しいです!

    お気に入りのパーツを探して、自分の好みに仕上げてゆく・・・時間や手間をかける分、とびきりかわいくて大切ですね。きっと。

    男性って車や自転車などカッコイイものが子供時代から好きですよね。
    女性もきせかえ(洋服)やお化粧ごっこに興味をもって、今もその延長線のような・・・

    男女の興味の方向は違う場合が多いですが、お互い好きな事に熱中してる姿にまた惚れこんじゃったり・・・。これまたおもしろいです。
    今度はどんな姿に進化してゆくのか楽しみにしてます!

    返信削除