2008年9月18日木曜日


おれんち隙間だらけだからこんなお客さんも来ます。
透けてて可愛いねー。

てんとう虫もよく来てくれてました。

16 件のコメント:

  1. きれいな黄緑色。
    今年の夏は人生初、羽化したての蝉を大群で見たんですが、みんな黄緑に透けてて綺麗でした。そして1時間後にはみんな飛び立っていきました・・。今年も蝉たちは頑張ってました☆

    てんとう虫、何名かうちに派遣してほしいです!うちのベランダのミニトマトがアブラムシたちに囲まれて、瀕死の状態で(ToT)うぅ

    台風来ますね。お家の隙間気をつけて下さいね!!

    返信削除
  2. 虫は苦手です。でもこの写真は良い。
    壁(?)の白と虫の淡い緑が
    見事にマッチングしてますね。美しい。

    いつかの亮介虫を思い出しました。(笑)

    返信削除
  3. 何虫でしょう(*_*)?
    てんとう虫は可愛らしいですね!

    隙間だらけって(´‐ω‐`)笑

    返信削除
  4. こんにちは。
    昼間は、まだ暑いからちょっと休憩にお邪魔したかな?

    それとも、長岡さんのファンかも。

    くーっ!彼らが、羨ましいです。

    返信削除
  5. うちにもよくお客さん来ますよー

    最近秋を感じますね
    昼間は暑くても夜は秋ですよね

    夜は虫の鳴き声が心地いいです

    返信削除
  6. なんだか長岡さんに似てる気が。細長い虫さん。
    かわいいですね。

    返信削除
  7. こんばんは、お邪魔させていただきます。
    かわいらしいですね。なんていう虫なんでしょう。
    透明な羽でひらひら頼りなく飛んでいそうな印象です。
    「お客さん」の言葉にほっと一息、羽を休められているのかも知れませんね。
    素敵なお写真、ありがとうございました。

    返信削除
  8. かわいい~。

    返信削除
  9. こんばんは。

    多分クサカゲロウですね。
    私は田舎育ちですがこれは見たことはなかったなぁ・・・。
    最近はうちの周りのカエルの大合唱が少しずつ納まって
    鈴虫の鳴き声に変わろうとしてます。

    でも鈴虫も鳴き声はよく聞きますけど本体は余り見かけることないですね。

    返信削除
  10. 虫、大行進。
    ぞろぞろ、ぞろぞろ。
    一冬休んで、また来年。

    返信削除
  11. 美しい葉脈などを見るとテンションが上がるので、
    このお写真も好みです。
    初めて見る子ですが、きれいですねぇ。

    我が家も隙間だらけなのに、
    こんなステキなお客様は訪ねてくれません。。

    返信削除
  12. 秋ですね。

    こちら、西条も虫の音を感じる夜長となりました。

    それでも、ちょっと車で山に向かうと、蝉の音に包まれ、日が暮れ始める頃には、蝉しぐれが、心地よい音を奏でています。

    命の尊さですね。

    返信削除
  13. 季節を感じる虫ですねぇ。

    緑系の色は大好きなので、とても気に入りました。

    てんとう虫ですか。
    私は幼い頃に鼻の頭に止まられて(不意打ちされた)から・・・ちょっと苦手で;

    それにしても、こちらの方は大きな虫が結構いたりして、たびたび驚かされてます;
    ま、虫の方が驚いているのかもしれませんがね・・・;;;;

    返信削除
  14. たまに見かけるアイツですね。

    昔、父に名前を聞いたらウスバカゲロウとか言われましたけど、
    ちょっと違うみたいですね。

    コイツ結構好きなんですよね。
    虫にしては可愛いからかな(笑)

    返信削除
  15. 我が家のPCが故障して、
    コメントを投稿するタイミングが
    ずれとりますが…

    でもします。

    この虫、こっちを見てますね。
    カメラ目線。
    隙間からの侵入者を温かく迎え入れるあたり
    さすがです。
    惚れそうです。というか惚れてます。

    次はどんなお客さんでしょー。
    楽しみですね♪♪

    返信削除