2009年2月11日水曜日


ペドロ&カプリシャス
の隣に置いてあって嬉しいです。
だって素敵なんですからペドロ&カプリシャス。


日本の色んな所にいる友人達が写メール報告してくれております。
そうすると実感しますね。


それはそうと
今度の日曜日にカントリーします。
自分だけエセカントリーで後の二人はリアルカントリー
ですから安心していらしてください。
場所は下北沢です。

ぶっつけますのでお願いいたします。

11 件のコメント:

  1. 沒機會看到店頭擺放着peto的CD真是有點失落。
    縂有一天不僅日本的CD店售賣peto的CD的!
    我期待這天 ^^

    返信削除
  2. こちらのタワレコではHEADPHONEZ REMOTEとBENNE Kというアーティストの間にカタカナで「ペトロールズ」って書いてならんでました。
    売れたのか、入荷がそれだけだったのか、一枚だけ…。
    POPも視聴もなくて、なんだかがっかりです。
    これだから田舎は…。
    もっと広まったらいいのに。

    返信削除
  3. PETROLZ

    EVE2009

    生活の一部です。仕事中・運転中・自転車走行中のiPod。

     音楽ってすごいなぁ。

    返信削除
  4. ぉお。近所にないので陳列されている様子を生でみられないんですが、段々見たくなってきました。
    GARAGE出演報告ありがたいです。危うく見逃すところでした。行けたら行かせて頂きます。
    たまにライブでカントリーを披露されますが、気になった曲をあとから入手して少しずつ楽しんでました。赤坂は敷居が高い感じがしていたので、GARAGEで聴けたらとても嬉しいです。

    返信削除
  5. カントリーやるんですか。。
    聴きたいなー。。
    ぃぃなぁー。。
    一度、生聴きたいなー。。カントリーは、いつもCDばかりだからな。。

    14日にやるんですか。。・・バレンタイデー
    ですね。。友チョコ・・欲しいな。。

    頑張ってください。。
    いつか、カントリー見に行きたいと思っています。。

    では。

    返信削除
  6. 近くにタワレコないので、まだ店頭に並んでいる所は見ていないのですが、
    暇があればジャケット眺めてニヤニヤしていますw
    そんなEVE2009は私の毎晩のバスタイムのBGMです☆

    返信削除
  7. どうもはじめまして。
    店舗発売おめでとうございます。
    近くに、タワレコがないので
    入手方法としては通販の恩恵にあやかってますが…店頭に並ぶCDファンとしても嬉しいです。

    ペドロ&カプリシャス、ステキです。
    『ジョニーへの伝言』は知ってますよ(笑)

    返信削除
  8. ありました!!

    思わず
    (ちょっと)飛び跳ねました★

    返信削除
  9. 池袋のタワレコで見てきました!
    ありましたよ、嬉しいですねぇ☆
    でもこちらはPOPや視聴はなかったですー。
    新宿や渋谷にも近々行ってみます♪

    返信削除
  10. 日曜日お邪魔しました。
    空気の流れ具合にやられました。
    良き時間でした。
    またこうした機会があるといいなとのんびり待っていたい気分です。

    返信削除
  11. 先日ゲットいたしました。
    タワレコに感謝しますw
    長岡さんの歌声、何時でも聞いていたい!
    EVE2009
    今や生活の一部です。
    なくてはならない存在になっています。

    田舎住みで学生なのでまだPETROLSの生演奏を
    残念ながら拝見したことがありません。
    いつか必ず!!!!

    返信削除