
サドル祭りです
急にサドルをガラッと変えたくなった

白い自転車のサドルのステッチが切れて
修理に出したのが切欠です
切れたステッチはブルーにしてもらって判り難いお洒落
気に入りました

黄色いのはチタンのやつに着けようと思いましたが
イマイチ似合わなかったから保留
替わりにハンドルを黄色くしました
昔懐かしいANSWERのTAPERLITEの蛍光イエローを
チラリ覗いたお店で見付けてしまったからです
昔これの蛍光ピンクを着けていたんです
だからつい
TAPERLITEの上にはHYPERLITEってのがあって
ケミカルウォッシュみたいな柄のハンドルバーでした
これは当時高くて手に入れられなかったけれど
今は赤いやつに着けています
気が済みました
黄色いハンドルにはエンドキャップも着けてみました


王冠です
とりあえずコロナとヒューガルデンにしてみました
ちょっと西洋カブレかしらね
日本人なら一番搾りとかスーパードライとかだろうか
うちの紫陽花に蛙ちゃんがいました


磁石でくっついて目が光ります
働き者です
アンプ買いました

このフォントが良いの
好きなカントリー歌手が使っているのと同じやつを
チラリ覗いた楽器屋さんで見付けてしまったからです
でも買って三日目でぶっ壊れたの
ライヴ中に焦げ臭くなって釈迦っちゃったので
本気で二回蹴っ飛ばしました
二ヶ月間修理で預けていたのがようやっと戻ってきました
川口の職人さんにミッチリ診て貰いました
どんな音がするかしらね