おめでとうメッセージありがとうございました!
もっと頑張ります
サンイチになってもうた長岡が相も変わらない感じでお送りします
この間、所用のため千葉に向かった
流山と稲毛
流山は自転車、稲毛はギター
ね、相変わらないね、サンイチでも
ハチイチでもキューイチでもこんな感じでいたいんですけど
流山にはうちの赤いアラヤのMTBのリヤホイールの件でお邪魔した
そしたら昔にこのブログに載せたTREKの69erがあった

私のお気に入りの1台なんです
前が29インチ、後ろが26インチの前後異径!
日本最後の新車かも
前上がりっていうか後ろ下がりっていうか
この独特のシルエットが好きなんだけど



ディテールもいちいち良い
よく見ると贅沢な作りをしてる
あとは見た目に反して非常に軽い!とこも良い!
その後はルート16をひた走りギター屋さんへ
途中、幼少の頃たまに行ったレストランを見かけて嬉しくなった
たしか”Los Angeles”っていう店
ここで幼い亮介は初めてパイ生地でフタがしてあるスープに出会った
中身はキノコが入ったクリーム系だったかしら
まだあるんかな
そんなこんなでギター屋さんの近くまでルート16を進むと
今度は高校のマラソン大会があったスポーツ施設が見えて来た
1、2年のときは自分なりにちゃんと走ったけど
3年のときは達観?してマイペースっていうかほぼケツ持ち
ほぼケツ集団にはボブもいて
途中でボブが靴擦れ的な感じで足が痛いと言い出して
俺は両手にボブの靴を持って走ったっけ
ってことはボブは裸足で走ってたってことか
ってことはボブは阿呆ってことか、なるほど
って思っているうちにギター屋さんに到着

我が家にやって来る新入りの中身を見て驚く
なんてデカいコンデンサーなんや!



乾燥中の木材や、切る前のフレット、Pro-1もいたよ
まだ木片のPro-1、気になるぜ
っていう千葉デイ
そういえばbayfmでアンバーが流れたらしい
日本全国どんどん勝手に流して欲しい
AIRにドシドシONして欲しい