
楽器屋さんってえのは良いよね
楽器やる人は嫌いな人あんまいないと思う
マイクが1つのギターに憧れています
以前紹介したPro-1とか、Firebirdのワンマイクのやつとか
Sorrentoは前っかわにマイクがあるけれど
まあとにかくそんな機材でライヴ1発通せたら
なんて男らしいのでしょう
イチバン男らしいのはこれなんじゃないかと勝手に思っとります

こちらのセミホロウは胴が樹脂で出来ている
サウンドホールはステッカーだぜ
そして音は哀と優と艶 素晴らしい


アンプもウケるやつと遭遇
部屋にナニゲに置いておきたいものですね

ここのボスのCHERUBIM
シングル 大事なところはCampagnoloでキリっと
これがイチバン欲しいかな
5 件のコメント:
一番上のギター、GARDENで弾き語ったときのギターだ、と思ったんですけど楽器屋さんのだから違うかな?華と爽と煌な音でした。
ギルドのアンプ、渋いですねぇ。
最近、こういった渋くて愛嬌のあるアンプがあまり無いように思います。
もっともっと愛嬌のあるヤツが増えれば面白いと思うんですね。
ハーモニーとギルドとても良さそうですね、magnatoneのアレとかみたことありますかね?とても気になります。
かっこいいですねー
多分あの楽器屋さんかな?
こういった楽器があるお店ってなかなか無いですよね。
長岡さんはモノ選びがオツで、いつも日記が楽しみです。
男大学生です。
てれきゃすたーにトリツカレテいます。
ふぇんだーがよろしいのは判るのですが、ふぇんだーはふぇんだーでもどんなものを買えばいいのかわかりませむ。
買ってからぴっくあっぷやらなにやらを変えて、好きな音にしたいと思っとり升。
人前にでても大丈夫なふぇんだーの種類を教えていただけたら死ねる!
最近失恋しまして、音楽に没頭したいとおもっています。
とかいって。無視して結構です。
いつも楽しく読ませていただいています。
今後も楽しく読ませていただきます。
コメントを投稿