
プラっと寄った自転車屋に
懐かしい素敵な部品達が並んでいたので
よしっ、と思い物色していたらこんなステッカーを発見
やったー、ヤマアラシやー!
onza、懐かしの、憧れの、onza
幼心に妙に魅力的に映ったこのロゴ
迷わずお買い上げ→¥100→ラッキー
ここんちのタイヤでヤマアラシタイヤってのがありました
その名も「Porcupine」

こんな愚直なまでのイボイボパターンは
アスファルトの上ばかり走ってたらはっきり言って速攻でBOSEです
コンパウンド柔らかいんだし
肩の部分が丸っこくてね
スリックタイヤにいきなりイボが生えたようなデザイン
格好良かったんだやー

黒と白があって白は日本ではなかなか売ってなかった
初めて行った海外旅行で喜び勇んで手に入れた
白いポーキュパインを肩にかけて悠々と帰国したものだ
周囲からから見ればただの狂った少年だったのは
間違いのないところだろう
実家に転がってないかなー
転がってれば良いのになー
明日は下北沢はGARDENというところで弾き語ります
お暇ならグダグダしにいらして下さい
4 件のコメント:
今お知らせ見ました。
(;O;)
弾き語り、一度聴きに行きたかったです。
残念。
毎回チャンスを逃してしまってます。
(;O;)
次回、是非。
長岡さんて、「子供の頃から変わらず」な方なんですね。
今日初めて長岡さんのブログを拝見させていただきました!!
あー下北沢・・私の家から近い。。
行きたかった。。
「そして神戸」良かったです!
歌謡曲もアレンジでイメージが変わりますね〜。
前川清さんに聴いてもらいたい!
次回もたのしみにしてます。
素敵な時間ありがとうございました。
ポーキュパイン初めて知りました
すっごいカッコイイ!
白い色の感じと見た目がまずよいですな
乗った感じどんな感じなんでしょ
肩にかけて帰国されたのは凄いホホエマシイ!あーでもこれならそうなるかも。
いいな。もっと素敵な部品を見せて欲しいデス
コメントを投稿